ホットクックで玄米を炊く時の吹きこぼれを軽減したい

エグゼクティブサマリー

  • 吹きこぼれ防止には「蒸気口カバー」を外す
  • ただし、ヒヤヒヤするのでタオルを準備しておく

背景

Withコロナの生活で、自炊率向上を余儀なくされている人間の一人ですが、このホットクックを導入してからというもの、自炊系のQoLの向上を実感しています。

最新モデル(G系)発売直後に料理系YouTuberのレビューをいくつか視聴。「その新機能は自分には必要ない」と判断し、値崩れすることを期待しつつ*1前モデル(F系)を購入しました。

自炊系のQoLは格段に向上したのですが、一つだけ気が重いことがあるのです。「玄米を3合炊くと吹きこぼれて背面がでろでろに汚れる」のです。自分はこれを初めてやったとき「ほっとくックちゃうやん。ほっとけへんやん」とマジで思いました。

白米では発生せず、玄米だと今の所再現率は100%。しかし記憶を辿れば、以前使っていた小型の炊飯器(3合炊き・マイコン)でもヒヤヒヤしたことがあったので、ホットクックどうこうではなく玄米の問題のようにも思います。この吹きこぼれをなんとかできないかと思いました。

試したこと

蒸気口を観察していると、白米のときと比べて湯気ではなく少し粘性のある液体がでてくる割合が高いように思いました。これの出をよくしてやればなんとかなるのでは?と思い「蒸気口カバー」を外してみました。

蒸気口カバーを外すと吹きこぼれそうで吹きこぼれなくはなりますが、ストッパーがなくなることで勢いよくでるのか、周辺に散らばるというデメリットもあります。

 

今後試してみること

あちこちに散らばるのを緩和するのであれば、蒸気口に「小さなザル的なもの」をかぶせてもいいかもしれません。大きさ的には洗面所の排水口用で十分だと思います。

我が家にはタンク式の食洗機があるのですが、その注水口にも小さめのざるをおいてあります。仕組みはわかりませんが、水がはねません。不思議です。

*1:結局値崩れせず逆に値上がりした